思う事。
- koolstylepress
- 3 日前
- 読了時間: 3分
おはようございます。晴れてるっちゃあ晴れてる様な天気です。
寒いですがぁ~
え~っと木曜日は朝から鈴鹿の方へマーチの買い取りに
行って来ました。前期、1000ccのMT、5ドアで
ワンオーナーの車両です。と言ったらピカピカを想像
されるかもしれませんがちゃんと塗装面も疲れてて
普段の足としてしっかり使われてたマーチです。
ワンオーナーって響きが良いですよね~
出来る事なら綺麗にして大事に乗って頂ける次の
オーナーさんを探したいです。
帰って来てからはPくんが久しぶりに来て少し作業させていもらって
カブリオレさん納車して~とあっという間に1日が終わりました。
僕のレーシングマーチもほぼほぼ完成しましたし
まぁ、もう少し詰めたいところはありますが。。。。
時間あったらやろうかなと。。。
で、家に帰ったらマーチ仲間からLINEが来てまして

インスタのストーリーズやXには投稿させて頂いたのですが
YAHOONEWSに載ってますよ~と。。。あら、びっくり!!本当に載っておりました。
WAGONFREAKS×WAGONSTEEZのイベントに行かせて貰った時の
物です。ありがとうございます。
人生でYAHOONEWSに自分の車が載るなんてこれも希少車をベースにした
恩恵だと思っております。笑
なんやかんやでBOXはずっと乗っててこのBOXが3台目。
1台目も2台目も作って乗っては『売ってください~』と言って頂いて売らさせて頂いて
このBOXは、奥さんの子供送り迎えと買い物用に作り始めた車です。
子供が大きくなるにつれて車が小さくなっていくと言うわけの分からないシステム。
それを借りて今年はイベントに出ております。来年ももう少しカスタムして
イベントに出る予定でそれが終わるとまた奥さんの足車になる予定。
エアサスも元々、4人乗る時と乗らない時、同じ様な車高で走りたいな~
と思って組みました。一度、BOXでやってみたかった事をやっていっております。
それで、まさかのFENDERISTでアワードを頂けて
WAGONFREAKS×WAGONSTEEZのイベントで雑誌の取材して頂けて
YAHOONEWSにも掲載して貰えてとびっくりな事ばかりです。
50歳越えてからサーキットをマーチで走ったりイベントに参加させていただいたり
昔やってた事をもう一度掘り下げてやってよかったな~と思っております。
やるなら本気で自分の出来る事を少しだけ広げるつもりでやる。
サーキットもイベントもその切っ掛けをくれた人が居てそれを手伝ってくれる
皆が居てと幸せな事です。
来年は、今年の恩返しのつもりでイベントに参加させてもらえたらな~と思っております。
まぁ、選考に受かればですけどね 笑
サーキットは小中さんに少しでも追いつくように頑張るのとサーキットを走ってみたいって
方により良いアドバイスや切っ掛けを持ってもらえるようにやっていけたらなぁ~と思っております。
これからも宜しくお願いいします。
さぁ、今日はクラウンの足廻りにマーチのブーツに、タイヤ交換や~
納車や~預かりなどなど入っておりますが
今日も今日とて頑張りますよぉ~~








コメント