センスお化け。
- koolstylepress
- 7月13日
- 読了時間: 2分
おはようございます。今日も晴れております。
今日も暑くなるんでしょうね~
昨日は朝から車検メンテやオイル交換やプラグ交換
納車の仕上げとありました。
そして、午後からキャリパーの打ち合わせ。
昨日のBLOGにも書たのですが、キャリパーサポートを製作を
お願いしたのは僕が就職したショップのお客さんだった方。
今は、この964も乗られてます。
このポルシェはもう27年くらい前に買われてからずっと乗ってカスタムしておられます。
外装から内装まで完全に僕好み。。。。


カスタムをずっと37年くらいやり続けてる方には勝てないっす。センスお化けです。
その方が昨日、乗って来られたのもこれまた


T6.1 正規輸入されてないフォルクスワーゲン。ホイールと車高だけでスッキリまとめられてました。
車関係の仕事ではないです。物作りをするお仕事をされてます
車は趣味でやられてて自分でもカスタムされてる方です。
この他にも車やバイクをあと何台か所有されてます。
なんせ、全てにセンスが良いです。
で、昨日も久しぶりにお会い出来てカスタムの事をいっぱい話したのですが
完全に生意気ですが僕の思ってる事を全て把握してくださってて
僕にも自分の持ってる車の今後のカスタムなどを相談してくださったのですが
僕がそれはこうじゃないですかとか言うと『やっぱりそうやんなぁ~』と
受け入れてくださる事がほとんどで車に対する向き合い方やカスタムする意味とか
長く楽しむ方法などが一緒なんだなぁとしみじみ感じました。
やりすぎない事、長い目で見る事を再確認出来ました。
やらしさがないすっきりとしたカスタム。でも押さえる所はしっかりと押さえてる。
サラッとしたカスタム。お洒落です。
そんな方が僕の作ったマーチを褒めてくださいます。
僕がBOXをイベントに出そうと思ったのもこの方が『このBOXはイケるって!』って
言ってくださったからです。
『これはアワードやろ』って言ってくださったのが僕の中で何よりも嬉しい言葉です。
何人に認められるかも大事ですが誰に認められるか 僕は僕の尊敬している方々や僕の車作りを気に入ってくださる方々に認めらてる様にこれからも頑張って仕事をして行きます。
やり続ける事の大切さを再確認出来ました。
今日も今日とて頑張りますよぉ~~~
Commentaires