おはようございます。また、雪降っております。
明日からは晴れるみたいですが~
今日は、1日雪みたいです。
まずは
昨日、YOUTUBEがUPされました~
CSFMARCHの鈴鹿ツインアタックの番外編です。
真面目な話しかしてませんが僕たちなりに大事に思ってる事を
話しております。良かったら観てくださいね~
結局、時間は大切ですよって話をしております 笑
さて、昨日もカブリオレさんの作業をしておりました~
まずは、シートベルトのバックルの取り付け方法を考えてレール自体を少し加工します
このシートレールは、N-SPORTさんに頼んでK11マーチ用として
僕の考えを形にしてもらった物です。今回もこれを使います。
ただ、バックルの取り付けは車体側にもあたらず、シートにもあたらないように
付けるにはバックルや取り付けボルトやその他に少し加工が必要です。

加工後の写真を撮るのを忘れました。。。。簡単な話、穴にカラーを溶接しました。
そしてボルトの段差を削って。。。。。通常とはボルトの入れる方向を変えました。


これで両方ともあたらず、ちゃんとバックルは動くようにできます。
こう言うところ大事です~。付けば良いって話じゃないです。


これで運転席側は取り付け出来ました。助手席側はシートベルトの手直しを昨日してもらったので今日、取り付けしてシートレールはもう加工しているのでシートとリアの内張り組んで完成です~~
あ、まだフューエルメーターのベースが終わってない。。。。
今日は、助手席側やって外装を少しやってフューエルメーターのベースもやって~
と作業を進めて行きたいと思います~
今日も今日とて頑張りますよぉ~~~
Comments