top of page

Pくんなマーチ

koolstylepress

おはようございます。はい。今日も暑くなりそうです。

昨日はキャブマーチで帰りました。やっぱ楽しいです

昨日の夜は窓開けて走ったら気持ち良かったです~

さて、Pくんマーチの続きです。なんとかお盆までに

納車したいな。。。と思っております。

昨日は、まずクラッチを組みました。ディスクとカバーとレリーズは新品です~。

まぁ、特に注意することなく基本に忠実に組んで行きます。

フライホイールの座面にオイルを少し塗って何回かに分けて対角にトルクを掛けていくって

感じですね。

配線加工をします。

配線加工と言ってもエンジン側は要らない配線を抜いて、PとNレンジでしかセルが回らないようにしてあるのを解除するだけです。たぶんこれでセルが回るはず。。。

そしてMTを取り付けます。セルモーターも付けします。だいぶ出来てきた。。。

作ってる所、撮ってなかったです。。。。クラッチケーブルの固定ステーを補強しました。

クラッチのフィーリングが向上します。向上するはず。向上して欲しい。

マウントもヒビ入っていたので新品がなかったりもしますので脱脂してゴム系ボンドで

気持ち補強?しておきました。補強と言うより保護的な意味合いです。

ウォーターポンプも新品に交換しましたの今日、エンジン載せます~

エンジンルームも軽くですが綺麗にしました~。

エンジン載せて配線して車両側の配線加工して。。。。とまだまだ続きます。

あ。。。。シフトリンケージまだ付けてなかった。。。

今日も頑張りますよ~~

最近、エアサスの取り付けやマーチの製作依頼頂いてありがたい限りです。

まだまだ、カスタムの依頼もお待ちしております。

宜しくお願い致します。


















 
 
 

Comments


Kool Style Kustom Factory Since 2011 Krazy Sugar Racing, Swift Attacker,

〒527-0002滋賀県東近江市建部上中町601

​※ 八日市インターより車で10分 ※近江鉄道八日市駅より車で5分

Copyright © 2011 KOOL STYLE. All Rights Reserved.

  • フェイスブック
  • Instagram
bottom of page