おはよございます。凄く言良い天気です。
朝焼けが綺麗で気持ち良かったです。
昨日は、思ってた通り午前中はほぼ事務仕事で
終わりまして昼からはリクくんは車検で
僕はガンメタマーチの車高やテールライトの水滴取りと対策
あと、ドアの調整などをやっておりました。
そしてそれも出来たので

EXマニを交換する事に。。。。。EXマニをオーダー貰っててもう届いてたのですが
納車前に付けるのは違いが分からなくて面白くないって事で置いてあったのです。
ノーマルの感じが結構分かったみたいなので交換しましょう~となって交換です。
作業自体はなんて事ないです。
スタッドボルトを2本ほど少し短くした方が組みやすいのでカットします。
カットしてもノーマルもちゃんと付きますので大丈夫です~

はい。取り付け出来ました。オルタのステー取り付け部にスペーサーを入れたりして
クリアランスを確保したりしてます。付いてるオルタで入れたり入れなかったりします。
自分で売ってる物なんですが、このEXマニは本当に格好良いです。惚れ惚れします。

僕はNAには基本、バンテージは巻きません。周りへの熱の影響があるなら仕方なく巻くか周りを保護するかです。昔、とあるメーカーのEXマニを良く付けてたのですがバンテージを巻いた物は、全てクラックが入ってしまったのとNAの場合は冷やした方が排気効率が
上がるのかな?となんとなく思っております。間違ってたらごめんなさい。。。
ターボ車のエキマニは巻きます。
フロントパイプも交換です~
前から言ってるようにEXマニとフロントパイプのジョイントはノーマル形状にしております。コストは掛りますがこれもEXマニのクラックを極力防ぐためです。
実際、今までうちのEXマニにクラックが入った事はありません。

4-2-1で作ってあります。トルクは増えます。一般的に4-2-1は高回転の回りがそんなに良くないと思われがちですが、ちゃんとエンジンのボア径とストロークそしてパイプのΦ数と長さを考えたら上もしっかり回るEXマニが出来るんです。
オリジナルでマーチを作ってますが、他車種でもワンオフで製作できますので
よかったらいかがですか~~
さて
今日も今日とて頑張りますよぉ~~~
Comentários