top of page
koolstylepress

BOX作業。

おはようございます。晴れております。

昨日、雪が降ったので道路以外は白いです。

お休みだったのですが雪が降っていたので

朝から買い物に行って後は家でゴロゴロ。。。

ほぼお昼寝しておりました。これだけ寝たら

夜は寝れないんじゃないかなって思っていましたが

寝れました。。。


さて木曜日は。。。。

仕事の合間でBOXの続きを。。。。

リフトが空いてるのが木曜日しかなくリフトに上げてやれるところを

やっておきます。


その前に作ったのがテールランプの変換ハーネス。

車体側もテールランプも無加工で取り付け出来るように作りました。それにリアマーカー用の線も製作しました。


作って置いてあったフロントバンパーに交換しました。あまり変わり映えしませんし

なんならどこが変わったのか分かりません。。。。苦労したのに。。。。。

1つ言えるのは、塗装が綺麗です。


で塗装して綺麗になったMICRAテールも取り付けまして~

マーカーの線も出して来て~マフラーも外して~

マーカーの取り付け加工してマーカーを付けました。


とりあえず形にはなりました~~

なんだか格好良いです。。。。

マフラーはまだ付いていません。。。

リアフォグは配線を前まで持って行ってスイッチを付けます。

マーカー付いてるのにリアフォグ右とか。。。。。いじめないでください。

30年ほど前のヨーロピアンってカスタムの再現なんで 笑

まぁ、僕が若かりし頃の流行った弄り方です~

ヨーロピアンでもないんですけどぉ。。。。。。

フロントもこんな感じでなかなか良い感じに~

これで、WEKFESTの選考だけ応募してみます~もし通ればそこからまた作って行こうと思っております。通るわけないのは分かっているのであまり言わないでください。。。


さて、今日は横にチラッと写っているスープラの車検メンテに

リフトを占領してしまってるマーチの作業をして早くリフトを空けないといけないです。


今日も今日とて頑張りますよぉ~~








閲覧数:123回0件のコメント

最新記事

すべて表示

マフラー。

Σχόλια


bottom of page