BOXまとめ。
- koolstylepress
- 5月27日
- 読了時間: 3分
おはようございます。ちょっと日が差しております。
でも今日も1日曇るみたいです。
しかもやっぱり寒い。。。
イベントも終わって昨日から通常通りの営業となっておりますが
有難い事に仕事がいっぱいです~
車検にメンテに全塗装に事故修理にちょっとしたカスタムみ
中古車の販売にとやることたくさんでスタートしております。
代車が1台もない。。。
今日は、BOXのまとめBLOGを書きます。

外装は、グレード違いのバンパーを上下で切って繋げております。リップ部が少しノーマルよりは出てる感じになっております。ウィンカーポジション化。そして後付けサンルーフ。
ドアミラーをビタローニセブリングタイプにしています。それにメッキグリル。
あとドアのアウターハンドルを同色から艶消しブラックにしました。
フェンダーに付いてるウィンカーもクリアーからノーマルのオレンジに戻しました。
ドアのガラスランモールも新品にしました。
ボディの塗装も色褪せしてる所を部分補修しました。

リア廻りは、ワイパーとウォッシャーノズルを外してスムージング。
MICRAテール。NISMOマフラーをBOXに付くように加工ついでにテールも変更しました。
あとはHONDAのサイドマーカーのレプリカですがモール部に埋め込みました。
足廻りはROAMAIRさんのエアサス。フロントはキャンバー加工。
リアもアクスル加工してキャンバー付けてます。
ホイールはポルシェ911(964)のリアを4本。バレルピーニングポリッシュ加工。
取り付けるためにフロントもリアもハブ加工してます。

AT→MTに載せ換え。中期ミッションを使ってMT化しました。
中期フライホイールを軽量化してる物が付いてます。
マキシムワークスのEXマニ。僕が作ったクイックシフトを取り付けました。
エンジン、ミッションマウントの補強。
ABSユニット取り外し。ラジエターもMT用に交換。
NISMOタワーバーのブラケット部を同色に塗装してバーは艶消しブラックに塗装。

内装はRENOWNのステアリング。オートメーターのタコメーター
日産純正のペダル。アルトワークス純正RECARO。
純正メーターの燃料計と水温計も交換してます。あとはABSのECUを撤去したり
エアーバックも撤去してます。それに伴う配線や警告灯も取り外しております。
今のところこんな感じです。
今回で、僕のBOXでやりたかった事の第一弾が出来ました。まだまだやりたい事は
あるのですがしばらくはこのままでいきます。
うちのファミリーカーで奥さんが普段乗るので。。。。
最近、走りに振ったマーチな作業が多かったので久しぶりにドレスアップ??的な
マーチを作って楽しかったです。これで今年はイベントにもう少し参加したいなぁ
と思っております~
さて今日も僕はお店を出たり入ったりします~
なんだか気忙しいですが気を付けてやって行きますー
今日も今日とて頑張りますよぉ~~
Comments