おはようござます。天気が良くなってきましたよ~
昨日、行ってきました鈴鹿ツインへ~
CSF MARCHのツインチャレンジです~
朝早く出て鈴鹿ツインへ~
今回は前回からした事は6点ハーネスを付けてハンドルの位置変更とドライビングポジションの見直し。
それとパワステポンプレス。後は、メンテナンスでエンジンミッションオイル交換
ブレーキフルード交換、ドライブシャフトの交換です。
小中さんは、コースのライン取りのお勉強。
前回の走行動画がまだUPされてませんが前回のタイムは1分15.1
気候が良くなってきて走る台数も増えてきてます~
今回は、見ていても明らかに車の動きが変わってます。
軽量化したのとパワステポンプ外したの動きが滑らかになって車速も上がってました
でも、それは、サーキットの走り方を変えた小中さんのドライビングが大きいと思います。
車速を乗せていく走り方。前まで、僕たちはFFは突っ込み命みたいな走り方を好んでました。
前回で速い人の乗り方を観察して教えてもらって走り方を2人で考え確認して
今回で実践してみた結果、見てても変わったのがわかるくらいになりました。
結果は、またYOUTUBEでUPされると思いますが
ベスト更新できました。
サーキット企画をはじめた当初の目標としてたタイムよりも良いタイムが出たので
次なる目標を決めてやっていきます。
YOUTUBEでは言ってるのですが次の目標は12秒台に入れる事を目標にしております。
詳しくはYOUTUBE観てください~
Comments