top of page

僕のマーチ④

koolstylepress

おはようございます~今日も良い天気です~

昨日はバタバタな1日でした。

仕事以外にもBOXのエアサスの部品も揃ったし組まなきゃいけないのですが

その前にポルシェのエンジンも積まなきゃいけないし。。。

誰かやってくれませんかーーー

で、僕のマーチ④です。

その後、キャブにしました。

前から憧れていたヨシムラのTMR-MJNにしましたです。


キャブにするにはどうしたらいいかを考えたり調べたり色々試行錯誤しました。

とりあえず、純正のインマニを取り外して特注で作ったキャブ用のインマニを取り付けます


キャブもバイク用をそのまま付けてるのじゃなくシャフトやアクセルワイヤーが付くタイコなどは全て作り直して組み直してます。あと、純正のスロットルポジションセンサーも

付くようにしております。(なくても良いような気がします)


結構悩んだのが燃圧の落とし方、これは試行錯誤しました。初めは純正ポンプを使って

タンクのリターンを増やしてホーリーのレギュレーターを加工してやってみたのですが燃圧が落としきれずだめでした。結局、NISMOのキャブ用ポンプを付けてレギュレーターでなんとか落とすことが出来ました。


これはまだ純正ポンプの時ですがなんとかエンジン掛りました~!


そこからTE37Vがブロンズになりました。

これは緑マーチさんと白とブロンズを共有しております~ 笑

キャブはまだまだセットが納得するところまでは出ておりませんが関東まで走っていけたり

普通に乗れているのでちょこちょこ煮詰めていきます~~

現在はこの仕様で乗っております。




Comentarios


Kool Style Kustom Factory Since 2011 Krazy Sugar Racing, Swift Attacker,

〒527-0002滋賀県東近江市建部上中町601

​※ 八日市インターより車で10分 ※近江鉄道八日市駅より車で5分

Copyright © 2011 KOOL STYLE. All Rights Reserved.

  • フェイスブック
  • Instagram
bottom of page