フィッティング作業。
- koolstylepress
- 6月16日
- 読了時間: 2分
おはようございます。晴れて来ましたよ~
なんだか日中は暑くなるみたいです。
蒸し暑いんでしょうね。。。。
さて昨日は、チェイサーのバンパーフィッティングを
やっておりましたが、まだ終わってません。。。

ハーフスポイラーが付いてる純正バンパーを伊藤オートサービスさんのFRPバンパースポイラーに交換します。
インタークーラーが前置きなのでそれに合わせてバンパーを切ったり削ったりしていくのです。

純正バンパーを外して養生しましてやって行きます。やり方は簡単。
バンパーを付けてはあたる所をペンで書いてそこを削る。これをずっと繰り返すです。
携帯壊れててピンボケですがこんな感じで削っていきます。

削り過ぎるとまたFRPを貼らないといけなくなるので少しずつ削るのですが
これが大変。何回付け外しする事やら。。。昨日だけでたぶん18回ぐらいはやりました。
付けてペンで書いて削るが1セットで約15分。
もっと早く出来る方法がないのかなと思いますが僕には思いつかないっす。

そんなこんなでここまで出来ました。ただ、ちょっと上向きに付いてる感じがして
取り付けやステーを加工してもう少し直せたらなぁ と思っております。
今日もフィッティングの続きをやっていきます~ナンバーもオーナーさん希望の位置に
取り付けしないといけないしフォグも付けないといけないです。

今日はオイル交換やメンテやリアガラスに看板ステッカー貼りや~このチェイサーや~
あれもこれもな1日ですが
今日も今日とて頑張りますよぉ~~
Comments