top of page

クールスタイルのBOX21

koolstylepress

おはようございます。なんだか良く分からない天気です。

昨日も少し?進みました。なんとか形になって来ました。

タンクやコンプレッサーやユニットを取り付けました。


作ったボードにカーペットを貼って行きます。糊付きカーペットなんでコツコツやれば

割と簡単に貼れます。


こんな感じで貼れました。


タンクとユニットを取り付けてホースを通して接続してぇ~

で、リリーフバルブと緊急用のエアーバルブを取り付けたら。。。。。

コンプレッサーと当たる。。。。

後から、念のためにとリリーフバルブとエアーバルブを付けたもんだから

あ、今書きながら思ったのですが右側にT字にして付けたら良かった。。。。

リリーフバルブとエアーバルブの付けてる所を逆にして

コンプレッサーの位置を少しずらしてなんとか付けれました。


車に積んでみました。こんな感じになります。


だいぶ出来てきました~。あとは、リレー付けて配線して

そしてエアーホースを取り付ければとりあえずテストできます。

ただ、エアー漏れだけが心配です。。。。

どうなる事やらですが、楽しみです。




Komentarze


Kool Style Kustom Factory Since 2011 Krazy Sugar Racing, Swift Attacker,

〒527-0002滋賀県東近江市建部上中町601

​※ 八日市インターより車で10分 ※近江鉄道八日市駅より車で5分

Copyright © 2011 KOOL STYLE. All Rights Reserved.

  • フェイスブック
  • Instagram
bottom of page