top of page

お耳の保護。

おはようございます。今日は、薄曇り?な天気です。夜は雨が降るみたいです。

オレンジマーチを作ってるのですが溶接した所を削って

グラインダーやベルトサンダーなどで削るのですが音がデカいんで疲れてきます。

で、試しにイヤーマフって言うんですか?防音、遮音する耳あてを買いました。

ブルーポイントのやつで安いやつです。

試しに付けて削ってみると、高音がカットされてて凄く作業しやすいし

人の声とかは、割と聞こえたりします。

静かに作業できるのでなんだかよく削れてる気になりますし集中できます。

もっと早くから使っておけばよかったと思っております。

ただですね。これ付けてる人だけが静かで周りで作業してる人はずっとうるさいまま。。。

と、言う事は基本タカちゃんが削ってる時にこれを付ける。

僕とリクくんはリフトで作業してる。

静かなのは、タカちゃんだけって事になる。なんか意味ないような気がしてきた。

それかあと二つ買ってみんな付けて作業するんですか?

なんか、自分がうるさい作業してないのに付けるのってどうなの??

よって僕だけが付けることにすればOKって事にします。

明日は、お休みです~!小学校の行事で~す!



 
 
 

Comments


Kool Style Kustom Factory Since 2011 Krazy Sugar Racing, Swift Attacker,

〒527-0002滋賀県東近江市建部上中町601

​※ 八日市インターより車で10分 ※近江鉄道八日市駅より車で5分

Copyright © 2011 KOOL STYLE. All Rights Reserved.

  • フェイスブック
  • Instagram
bottom of page